
全世界の累計販売数900万台突破!座るだけで美しい姿勢をキープできる【カーブルチェア ワイド】
肩や首、腰や背中の痛みの原因はいくつか考えられますが、症状が慢性的なら、姿勢の悪さが大きく関係している可能性も。
気を付けていても時間が経つにつれて猫背になってしまったり、そもそも自分が正しい姿勢かどうかがわからないという人も…
そこで試してほしいのが、全世界累計販売数900万台突破※の「カーブルチェア ワイド」。座るだけで姿勢を矯正できる、カンタン手軽な姿勢矯正アイテムです。
※2025年1月時点
椅子や床にセットして、上に座るだけで正しい姿勢をキープできる「カーブルチェア ワイド」は、肩こりや腰痛に悩まされている人から、美しい姿勢を保ちたい人、さらには、勉強やデスクワークの集中力を向上させたいという人にもおすすめの姿勢・骨盤矯正サポートアイテムです。
座るだけで正しい姿勢になる秘密は、実は“テコの原理”を取り入れた構造によるもの。
カーブルチェアに座ることにより“力点”に力が加わり、“支点”を中心とした回転運動によって尾てい骨が持ち上がります。そして、“作用点”による力が、腰を押して姿勢をサポートしてくれます。
しかも、高弾性の素材を用い、人間工学に基づいた曲線型にデザインされた背もたれが適度に“しなる”ことで、動きが制限されず長時間座り続けても疲れを感じにくくなるのも大きな特長です。
また、座面と背もたれ上部には、空気の循環を促すエアホールウェイシステムが採用されており、座面部のクッションの縫い付けパターンは空気の通り道になっていることから、通気性がよく蒸れにくいのもうれしいポイント。
さらに、880gと軽量なため、片手で楽に運べ、仕事用のチェア、車の運転席、床など、使う場所を選びません。
継続的に使用することで正しい姿勢へと矯正されていくので、オフィス用や自宅用など、いつも傍においておきたい“カラダがよろこぶ”アイテムです。
椅子に乗せて使う時は、背もたれから10~15cm離すのがポイント
椅子に乗せて使う場合、カーブルチェアを椅子の背もたれから10~15cm離して置いてから、カーブルチェアを両手で持ちながら、お尻を奥まで密着させて座ります。
正しい位置に調整してから座ることによって、カーブルチェアが自然に腰を押してサポートするため、理想の姿勢を保てます。
もし、使用感にすぐに慣れない場合には、まず短時間の使用から始め、徐々に使用時間を延ばすことで、無理なく座り続けることができます。
インドア・アウトドア問わず大活躍!

カーブルチェア ワイダー(レッド・ブラック・グレー・ピーチ) 8,690円
カラーはベーシックなブラック、グレーのほか、鮮やかなレッドに、新色の可愛いピーチが加わった4色展開。
サイズは380×315×316mmとコンパクトで、重さはたったの880gなので持ち運びもストレスフリー。室内はもちろん、お花見やアウトドアレジャーでも活躍してくれます。

カーブルチェアの使用に慣れてくると、長時間座り続けることが必要なシーンでも疲れを感じにくくなるので、集中力を保ちやすくなるのも大きなメリット。仕事や勉強でも高い成果を出しやすくなるはず。
また、骨盤が正しい位置に収まって体調が整うことを実感できるはず♪
サポートみらいオール
https://www.rakuten.co.jp/mirai2020/