
旅×ファスティングで、心と体をデトックスしよう【整える習慣】
心身ともに“整える”こと。美と健康への尽きない悩みにちょっと試してみたくなる、不定期連載コラムです。
いつもと違う景色、違う空気、違う時間の流れ。週末にふらっと出かける1泊2日の旅は、それだけで心を解きほぐしてくれます。でももし、その旅の中に“ファスティング”を組み込んでみたら…。
食べないことが、こんなにも気持ちいいなんて。そんな発見に出会えるかもしれません。
ファスティングというと、空腹を我慢するイメージが強いですが、実はとてもシンプルで、やさしいもの。特に“酵素ドリンクファスティング”なら、無理なく体を整えることができます。
おすすめの方法は、たっぷりの酵素ドリンクを1日かけて少しずつ飲みながら過ごすスタイル。朝起きてコップ1杯、午前中に数口、昼間にもう一杯……。
そして、良質なお塩を少し。空腹感は、血糖値の乱高下で感じるもの。30分〜1時間おきに、ちょこちょこ酵素ドリンクを飲むことで、血糖値が安定。空腹感や頭痛なども起こりにくくなります。
滞在は食事のつかない素泊まりプランにして、酵素ドリンクを飲むというシンプルな行為が、まるで“自分をいたわる儀式”のように感じられるはずです。
旅の目的は、観光でもグルメでもなく、“自分を整えること”。
温泉につかりながら深呼吸し、デッキで風に吹かれながら酵素ドリンクを一口。スマホを見ず、音楽も流さず、静けさの中でただ感じることに集中してみてください。
特におすすめなのは、ヨガや瞑想などのリトリート体験と組み合わせること。内臓を休めるファスティングと、呼吸を整えるマインドワークの相性は抜群で、心身のリセットが深まります。
そんな旅に連れていきたいのが、「Healthy Boost」。
白砂糖・保存料不使用、やさしい甘さと自然なとろみの酵素ドリンクは、空腹をやわらげるだけでなく、体が喜ぶ感覚を教えてくれます。ファスティング中は、お水もたくさん飲み、デトックスを促しましょう。
気づけば、“食べなくても心地いい”が、“この時間がいちばん好き”に変わるかもしれません。
体の中を空っぽにすることで、心にスペースが生まれる。そんな旅を、自分のご褒美にしてみませんか?

Written by
Mayumi
合同会社SIACO代表。二児の母。看護師、保健師、CBDアドバイザー、子育て心理カウンセラー資格所有。看護師、ライター、モデルの活動を経て、人々の心身のサポートを考え、CBDに着目。2021年、CBDブランドSIACO(シアコ)を立ち上げる。

SIACO(シアコ)「Healthy Boost」 旬で新鮮な100種以上の国産植物原料(果菜類、根菜類、葉菜類、果実類、豆類、キノコ類、穀類、海藻類、民間植物類)発酵エキスに、200種以上の栄養が含まれる「有機サジー果汁」、美のミネラル「シリカ」を配合。1回20mlを水で薄めてお飲みください。 「Healthy Boost」 酵素ドリンク+サジー+シリカ 500ml 9,480円
(同)SIACO
mail: info@siaco.net
https://www.siaco.jp