マッチングアプリで語学学習!世界とつながる学びのプラットフォーム【Langmate】

海外旅行や推し活、国際結婚など…、外国語を学ぶ動機は人それぞれ。そして習得への近道は、学びたい言語を母国語に持つ友人を作るのが一番!

新しい語学学習を「Langmate(ラングメイト)」が叶えてくれます。

“マッチングアプリ”と聞くと、恋愛や結婚を目的としたサービスをイメージすると思いますが、世界120ヶ国で利用されている「Langmate(ラングメイト)」は、アプリの趣旨がとってもユニーク。

それは、スマホを使って留学したような語学学習と国際交流を目的として開発されたアプリなのです。

使い方は極めてシンプル。出会いたい外国人の国籍や年齢、性別などを入力すると、条件にヒットするユーザーを見つけることができるので、メッセージを送って会話をスタートするだけ。もちろん同性同士のマッチングも可能。

世界中のユーザーには、もっと日本を知りたいと思っている親日家や、日本のアニメやゲーム、アイドルなど、日本が誇るコンテンツの大ファンといった人も多く、同じ趣味の話で盛り上がれるので、語学学校のマンツーマンレッスンとは、一味も二味も違った会話を楽しむことができるのが大きな特長です。

たとえばアニメが好きなら、お互いに好きなキャラクターや作家の話を持ち掛けられるほうが会話が弾みますし、食への関心が高いなら、食材や料理、おいしいレストラン情報などを共有しあえる相手のほうが楽しく会話できたりと、関心事が自分に近い人とコミュニケーションをとることは語学学習の精度を上げるための大事なポイントなのです。

ちなみに、2023年度のマッチング実績は354万件以上。アプリ上で、4千万通以上ものメッセージが交わされているとのこと。

文字でのやりとりはもちろん、ボイスメッセージやビデオメッセージも使うことができるので、発音のチェックも可能です。

また、フランス語やドイツ語など、予測変換されにくくタイピングに時間がかかる言語には、手書きツールが便利♪

共通の趣味で巡り合い、お互いに学べる「Langmate」で、世界を広げてみませんか?

高度なフィルター機能を実装していて、国籍や年齢、性別などを合わせて検索することが可能。スワイプするだけで、日本の文化に興味のある親日外国人を探すことができます。

また、ボイスメッセージやビデオメッセージを使って、ネイティブスピーカーに発音や表現を教えてもらうこともできます。

趣味で相手を見つける「Tag機能」。一緒に“推し活”しながら学びたい!

マッチング相手を探す際に、国籍、年齢、性別のほか、「学習中の言語」や「話せる言語」などを設定可能

さらに、「アニメ」、「コスプレ」、「茶道」など、趣味や興味のあるワードを設定することも出来るんです。この「Tag機能」をうまく活用することで、自分と同じ趣味を持つ相手がより見つかりやすくなります。

ちなみに、92%のユーザーが1時間以内にマッチングしている実績があるのも大きなポイント。

1ヶ月後に海外旅行の予定がある時などでも、事前に知っておきたい旅先の情報や短期間で語学スキルに磨きをかけたいときなどにも活用できます。

目的に合わせていろんな活用法を見出すことができそうですね♪

世界120ヶ国以上の親日外国人が利用。楽しく学べる国際交流マッチングアプリ

「Langmate」は、120ヶ国以上で利用されている、日本人と親日外国人をつなぐサービスで、既に累計300万ダウンロードを突破。

教育カテゴリーのダウンロードランキングでは、世界80ヶ国以上で10位以内にランクインした実績を持つ、国際交流マッチングアプリです。

海外に友だちが欲しいと思っている方や旅先で交流したい方、語学を学びたい方はもちろん、日本に住んでいる外国人と友だちになりたい方など、様々な目的でマッチングが可能。

語学力と合わせて国際力を向上させることができるのも魅力です。

アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど、世界中の親日家と友だちに♪

恋愛・結婚を目的としたマッチングアプリと異なり、同性異性問わず、複数人とマッチングできるのもうれしいポイント。

Information

(株)ラングメイト
https://www.langmate.jp/ja/

Recommend