髪と暮らしに、ひとさじの喜びを。プロが選ぶ「なんだか良さそう」なヘアアイテム。

美容師が厳選したアイテムが揃うwebメディア「髪との暮らし。」から、プロが仕事でもプライベートでも愛用している“なんだか良さそう”なアイテムをご紹介。

毎日のヘアケアタイムが楽しみになりそうな、素敵なアイテムです♪

おすすめのアイテムを紹介してくれた美容師は?

JE SUIS HEUREUSE Ville 代表 SHIHO

神奈川県出身。2019年より、現在の「JE SUIS HEUREUSE(ジェスィーウール)」に所属。その後、2021年に「Je suis heureuse Ville」のブランド代表就任。現在は、サロンワークを行いながらメーカーとの商品開発やセミナーや外部講師など様々な方面で活躍している。

NEHAN Producer 寺村優太

群馬県出身。山野美容専門学校卒業。六本木の美容室に勤務後、スタイリストデビューと同時にフリーランスに転身。“自分史上最高の美髪に”をキャッチコピーに、ヘアケア専門の美容師として活動している。自身の著書「美髪のルール」は、発行部数3万部。

kim株式会社 代表取締役 木村賢司

「髪との暮らし。」を立ち上げた、kim株式会社の代表取締役。美容師でありながらも、メディアを通してより多くの女性にヘアを楽しんで欲しいとの思いを持ち、鏡越しではなく画面越しの美容師として、インターネットを活用したヘアケア情報の発信に精力している。

見落としがちなドレッサー周り。ピッタリかわいい収納を見つけました

ヘアドライヤーやヘアアイロンなど、ヘアケアアイテムは形も大きさも様々なので、キレイに収納するのが難しいもの…。

「手編みのオーバルバスケット」なら、使った後にそのまま入れておくだけで、おしゃれに見えるから不思議。

また、ヘアケア剤などで汚れてしまっても水洗いできるのもうれしいポイント。中に好みのファブリックを敷くと可愛さ倍増です♪

髪に優しく。ドライヤーは短く。

NEHAN Producer 寺村優太

タオルは毎日使うものなので、長い目で見ると髪を傷ませる要因にもなってきます。髪に優しくて、たっぷり吸水してくれる高品質なバスタオル。毎日使うからこそ、背伸びしてみるのもありですよ♪

美髪の3種の神器。毎日使うからこそ、こだわりたい。

良いものを使うと、それだけで髪のツヤやコシが変わってくるもの。「KINUJO ヘアドライヤー」は、コンパクトサイズで持ち運びやすいのもいいですね。

毎朝のセットには、「絹女 KINUJOヘアアイロン」がおすすめ。“バチバチ”と水蒸気爆発が起こりにくいシルクプレート®で、とっても髪に優しい♪

英国ブランドの「KENTヘアブラシ」は、メイドインジャパンでありながら、英国王室御用達ブランドのライセンス商品でもある優れたヘアブラシ。握りやすい柔らかなフォルムも◎。

豚毛100%の育てるヘアブラシ

kim(株) 代表取締役 木村賢司

このヘアブラシは、豚毛100%で作られており、プラスチック製のブラシが使うほどボロボロになっていくのに反して、豚毛はヘアオイルなどの油分との馴染みもよく、使えば使うほどツヤが出やすくなっていきます。毎日使ってあなたにピッタリのヘアブラシに育てていくのも、また一つ、暮らしの楽しみになりますよ。

潤いを保ったまま艶やかなストレートに

JE SUIS HEUREUSE Ville 代表 SHIHO

「KINUJOヘアアイロン」は、シルクプレートのおかげでブリーチ毛で乾燥している私の髪の毛でも、熱を通した時の乾燥は気にならず、潤いを保ったままストレートにすることができます。

シルクモードでより柔らかい質感に

JE SUIS HEUREUSE Ville 代表 SHIHO

「KINUJO ヘアドライヤー」は、コンパクトで持ち運びもできるサイズ感なのに、風量がとても強く、髪の毛が乾くのがはやくて最高です! 温風冷風を切り替えてくれるシルクモードもあるのでより柔らかい質感に乾かせています!

撮影協力(商品提供)

KINUJO ヘアドライヤー
(ホワイト・モカ) 33,000円

絹女 KINUJOヘアアイロン 19,800円

キヌージョ プリュム タオル
(70×140cm) 22,000円

(株)KINUJO 
https://www.kinujo.jp

ユティル オーバルハンドルバスケット 2,750円

KENTヘアブラシ 硬さふつう
(KENT-2624) 2,860円

kim(株)
https://the-kim.com
髪との暮らし。
https://kamitono-kurashi.com




Recommend