• HOME
  • ARTICLE
  • 過去の特集
  • Merry Christmas!大切な人への贈りものや自分へのご褒美に、おいしい情報をお届けします。

Merry Christmas!大切な人への贈りものや自分へのご褒美に、おいしい情報をお届けします。

「カネ吉山本」の和風ローストビーフと特製ハンバーグ

おうちディナーを格上げしてくれてお腹も心も満たされる、美味しいお取り寄せ

心躍るホリデーシーズン。特別な日のディナーは、特別なお取り寄せでおもてなししたいもの。

おすすめは、滋賀県で精肉店として明治29年に創業して以来、“近江牛一筋”にたゆまぬ努力を重ねた老舗「カネ吉山本」の「和風ローストビーフ」と「特製ハンバーグ」。

「カネ吉山本」の扱う近江牛は、風が気持ちよく吹き抜ける鈴鹿山麓にある岡崎牧場でのびのびと育った牛たち。

美味しい湧き水とこだわりの配合飼料で育てられた牛たちの品質には絶対の自信があり、その美味しさは一度食べた人から「近江牛といえばカネ吉山本、カネ吉山本といえば近江牛」と言われるほどのお墨付きです。

その「カネ吉山本」のこだわりの近江牛が自宅でも楽しめるのが、お取り寄せの品です。

パーティーを盛り上げる、ローストビーフとハンバーグをお取り寄せ♪

1つずつ丁寧に焼き上げられた「和風ローストビーフ」は、黒毛和牛のモモ肉の赤身を使用し、肉汁の旨みをぎゅうっと閉じ込めた至極の逸品。特製のたれをつけることで、マイルドな酸味とフルーティーな旨みが口の中に広がり、甘みのある肉汁とのマリアージュを奏でます。

そして、カネ吉直営レストラン「ティファニー」のシェフが考案・開発・監修した「特製ハンバーグ」は、ひとつひとつ手ごねで成形しているため、肉汁が閉じ込められ、ふんわりとした焼き上がりに。

ふわっふわな食感と、口に入れた瞬間に溢れ出す肉汁の旨みは一度食べたら病みつきになること必至です♪ 

簡単調理で本格的な近江牛の味が楽しめる「カネ吉山本」のお取り寄せで、いつもよりちょっと贅沢なディナーを楽しんでみませんか?

表面を直火で焼き上げ、じっくり低温調理したローストビーフ。ほのかな香ばしさとしっとりとした食感が人気の一品です。

タンパクな赤身肉の旨みを引き出すために余分な味付けはせず塩味のみ。隠し味にレモンを丸ごとつかった特製のたれと共に召し上がれ♪

和風ローストビーフ(特製タレ付き)
1本270g 4,968円 2本入り440g 7,344円

黒毛和牛100%の挽肉と、手切りした近江牛のバラ肉を混ぜた濃厚な味が特徴。

仕上げにバラ肉を贅沢に一枚巻いた見た目の豪華さもパーティーシーンを盛り上げます。口に入れた瞬間に溢れる肉汁を楽しんで。

特製ハンバーグ 1個150g 800円
5個入り4,000円 6個入り4,800円

(株)カネ吉ヤマモトフーズ
滋賀県近江八幡市鷹飼町558
☎0748-33-3355
https://www.oumigyuu.co.jp

「米吾」の吾左衛門鮓

秘伝の製法による老舗伝統の吾左衛門鮓。今年は和食を愉しみたい

クリスマスディナーといえば、イタリアンやフレンチなど、洋食をイメージしがちですが、大人女子のホームパーティーでは、華やかな日本料理を愉しみたいという“和食派”も多いのです。

そんな“和食派”におすすめのお取り寄せが、「米吾」の「吾左衛門鮓(ござえもんずし)」です。

江戸時代の海運業者である廻船問屋の船子たちが食べていたお弁当から生まれた「吾左衛門鮓」は、その伝統を大切にしながらも、素材を吟味して製法を見直し、手作業で丁寧に作られた極上の逸品。

酢飯に最適な米を探し求めて、ようやく見つけた鳥取県産の米は、ほどよい粘りや弾力性が心地よく、味、つや、粒ともに文句なし。こだわりのネタとの相性も抜群です。

江戸時代からの伝統を大切にした老舗の鯖鮓で、聖なる夜に“和”のおもてなし。

全10種類のネタの中で人気なのが、しっとりと脂がのった冬の真鯖で仕立てたしめ鯖が主役の「さば」。ふっくら炊き上げた黒昆布と一緒に口に運ぶと、酢飯との三位一体の妙を堪能できます。

さらに、ほろりとこぼれそうに柔らかく煮詰めた国産穴子を、焼き海苔、甘辛く煮た椎茸とあわせた「穴子」は、見た目の美しさも格別。口に運ぶと、酢飯の茎わさびのアクセントにも心地よさを覚えます。

そして、甘みに富んだ紅ズワイガニを贅沢に使った「蟹」は、ふんわりとほどけて口いっぱいに旨みを広げてくれる逸品。ほぐし身と棒身を合わせることによって、やさしい口当たりに仕上げています。

また、定番シリーズの他、ワンランク上の「極上シリーズ」もおすすめです。クリスマスもお正月も、“和食派”の食卓を華やかに演出してくれます。

私たちのクリスマスは、和食でキマリ♪

華やかな「吾左衛門鮓」は、和食器はもちろん、洋食器と合わせても素敵に映えるテーブルコーデに♪

キリリと冷えた日本酒や白ワイン、シャンパンとの相性も抜群で、ヘルシーで優しい味わいを思う存分堪能できます。

今ドキの女子会は、“和食”が定番になりそうです!

「吾左衛門鮓」人気BEST3は、“さば・蟹・穴子”。

豊富なラインナップの中でも不動の人気を誇る「さば」に、贅沢な気分にさせてくれる「蟹」やふわふわな食感がたまらない「穴子」。定番シリーズと極上シリーズを合わせて全10種類。いろんな味を試してみて♪

吾左衛門鮓(1本410~450g) さば 2,100円 穴子 2,200円 蟹 2,300円
オンライン注文で「さば」と「穴子」が20%オフで購入可能(12月25日17:00まで)
日本橋三越本店、とっとり・おかやま新橋館、ザ・ガーデン自由が丘(上野店)でも販売中。

(株)米吾
☎0120-535-474
https://gozaemon.komego.co.jp

「iWALK」の口紅サイズ充電器

口紅サイズのコンパクトタイプ。iPhoneとApple Watch、同時充電できるタイプも人気

クリスマスや忘年会と、イベントごとが増えるこれからの季節は、出先でのバッテリー切れに困ることもしばしば…。また、帰宅が遅くなりスマホを充電しないまま眠ってしまい、翌朝、電池残量を見て焦ることもありますよね。

そうした事態を防ぐためにも、日ごろからカバンに入れて持ち歩いておきたいのがモバイルバッテリーです。

最近は種類が豊富になってきているので、どのモバイルバッテリーを選べばいいのか迷ってしまうという人も多いと思いますが、Appleユーザーに断然おすすめなのが、「iWALK」の人気2アイテムです。

Appleユーザーのマストアイテム。使えるプレゼントはリアルにうれしい。

まず、パーティにぴったりなマイクロバッグにも収納可能な、口紅サイズのタイプは、インターフェースが内蔵されているため、データケーブルなしでもすぐに充電可能。

急速充電にも対応しているうえ、インジケーター付きで残りの残量が可視化されているので使いやすさ抜群です。

iPhoneだけでなくApple Watchも愛用しているなら、2つを同時に充電できる大容量タイプが便利。iPadを含めた3台同時充電も可能で、ケーブルが内蔵されているため、ケーブルを忘れて充電できないなんて心配もありません。

1回の蓄電でApple Watchなら約20回、iPhone 14なら約2回フル充電できるので、泊りの出張や小旅行のお供にもおすすめです。

1年間がんばった自分へのご褒美としてはもちろん、男女問わず喜ばれるアイテムなのでパートナーへのプレゼントにも最適です。

ポケットに入るサイズなのに9000mAhの大容量!

Apple Watch愛用中の私には、複数同時に充電できる充電器はマスト。ポケットに収納可能なコンパクトサイズながら9000mAhの大容量は嬉しいですね。

充電のためだけにカフェに寄ることもなくなりますし、過充電やショートを避ける安全回路設計で、万が一の場合は自動で充電を停止してくれる機能もうれしい。 

iWALK iPhone&Apple Watch用モバイルバッテリー ケーブル内蔵 (9000mAh) 4,980円

iPhoneの下にくっついて、可愛らしさもお気に入り♪

iPhoneの下にくっつけることができるので、持ちやすく、見た目にも可愛らしいところがお気に入りです。

コネクタのカバーは本体に付いているので、なくしてしまう心配もなし。

ケーブルを携帯する必要もなく、いつでもどこでもサッと充電ができるので、外出時には必ずバッグに入れておきたいアイテムです。

iWALK iPhone用モバイルバッテリーコードレス(4800mAh) 4,080円

日常生活に便利なアイテムは、誰にでも喜んでもらえるはず

軽量かつ小型のモバイルバッテリーは誰に送っても喜ばれること間違いなし。

パートナーへのプレゼントにはもちろん、クリスマスパーティーでのプレゼント交換では、もらって嬉しいモノランキングの上位に。

旅行や出張時にも役立つアイテムなので、すぐにでも使ってもらえて、プレゼント選びのセンスも褒められそう!

iWALK
mail: amazonjp@iwalk.net
https://www.iwalkworld.com/ja

「HHKB」の雪のようなキーボード

美しいデザインとしなやかで心地よいタッチの魅力に、ハマる女性ユーザー急増中。

頑張った自分へのご褒美に迷っているという方、1日の中でかなりの時間を費やすパソコン周りのアイテムに目を向けてみるのはいかがでしょう?

数あるPCアクセサリーのなかから、今編集部が注目しているのは、洗練されたデザインが魅力のキーボード「HHKB Professional HYBRID Type-S 雪」。

プログラマーやエンジニアから絶大な支持を得ているブランド「HHKB」から登場した“真っ白”なキーボードは、昨年の数量限定販売で完売し、その後、ユーザーから届いた多くのリクエストに応えて定番化された、待望のキーボードです。

その洗練されたプロダクトは、刻印にまでこだわった見た目の美しさはもちろん、理想的なキー配列によるタイピングの快適さや、新しいワークスタイルに適応するコンパクトなサイズ感など、使いやすさを追求したデザインが魅力。

「HHKB」ブランドの中でも最上級グレードのスペックを備えた、“美しい”キーボードで、新しい年のワークスタイルをもっと快適にしてみませんか?

操作性に優れた合理的なキー配列

HHKBのルーツは、「プログラマーが理想とするキー配列のキーボード」。

ミニマルなキーが合理的に並んでいるため、ホームポジションから手を移動させる必要がなく、スピーディーにタイピングできます。

「Control」「Fn」キーとのコンビネーション打鍵によるショートカットを駆使するとさらにスピードアップも。

あえて刻印をなくした純白HHKBが登場

キーの中央に印字したデザインは、スタイリッシュな印象を与えてくれる。

さらに、プロフェッショナル仕様の“無刻印”モデルが新登場。

ブランドロゴも印字されていない、よりミニマライズされたスマートなデザインは、“美しい”の一言。

「英語配列」「日本語配列」「無刻印・英語配列」「無刻印・日本語配列」の4つをラインナップ。

なめらかで歯切れの良い極上のキータッチ

深いキーストロークが心地よく感じるキータッチは、長時間のデスクワークも快適に。

キーボードの傾き調整機能もあり、ベストポジションで作業ができるのもうれしい。

本当に、ずっと触っていたくなるキーボードです♪

A4ハーフサイズで持ち運びも楽々♪

キーピッチはフルキーボードと同じなのに、A4ハーフというコンパクトなサイズにまとめられていることにびっくり。

このサイズなら、オフィスや自宅、カフェなど、バッグに入れてどこにでも持っていけます。

“マイ・キーボード”の活用で、いつも通りの感覚でタイプできるのがイイですね。

HHKB Professional HYBRID Type-S 雪 36,850円
英語配列・日本語配列・無刻印(英語配列・日本語配列)

(株)PFU イメージング サービス&サポートセンター
☎050-3786-0811
https://happyhackingkb.com/jp/

「BLUE SINCERE」の本革ショルダーバッグ

ちょうどいいサイズ感と上質な本革の質感も魅力♪

頑張った自分へのご褒美に選びたい、本革ショルダーバッグ。

普段使いにちょうどいいサイズ感のバッグには、仕分け可能な4つのポケットが付いていて収納力も抜群。

シックな色合いと、無駄を省いたシンプルでコロっとした可愛いフォルムは、秋冬のコーデにピッタリ♪ 選び抜かれたこだわりの素材には、土にも還すことができる、環境にやさしいベジタブルタンニン鞣しのシボ革を使用。

耐久性に優れ、使うほどに手に馴染む上質な質感が魅力で、傷が付きにくくお手入れが簡単なのもうれしいポイントです。

※ギフトラッピングは編集部によるものです

本革 スクエアショルダーバッグ Ines(イネス)
カラー:ロイヤルブラック・レトロキャメル・グレージュ(W23×H17×D8cm) 7,999円 

BLUE SINCERE
☎050-5328-6673
https://blue-sincere.com

「中尾製茶園」のウーロン茶

ほっと一息つきたい冬の夜に、至福の一杯でココロを整える

昭和55年の創業から、八女茶の栽培、製造、販売までを一貫して手がける「中尾製茶園」から、ほっと一息つきたい冬の夜に飲みたい、おすすめの一杯は、「ウーロン茶」。

標高50m~200mの福岡県南部の山間で、農薬を一切使わずに栽培された自家農園の茶葉「べにふうき」を使ったウーロン茶は格別の仕上がり。

飲んだ後も、香りとコクのある味わいがいつまでも続き、深い味わいが楽しめます。外食が続くイベントシーズン、帰宅してからのウーロン茶は、ココロとカラダを整えてくれる至福の一杯に。

また、手作業で作られているため、数量限定販売のみ。贈り物としても喜ばれる逸品です。

八女烏龍茶ティーバッグ (3g×10個入り)
540円

中尾製茶園
☎0943-37-0400
https://www.nakao-yamecha.jp

「YOILABO」のノンアルドリンク

お茶×ジュース×ハーブティ!? 食事と楽しむノンアルドリンク

アルコールが苦手な人にも豊富な選択肢を届けたいとの想いから立ち上げられたブランド「YOILABO」。

パーティーや食事の席でお茶やジュースなどの選択肢しかない現状を変えるために登場した「DOUXLESS(ドゥレス) 」は、既にミシュラン店や高級ホテルのレストランにも導入されている、“食事と楽しむ”ための“フュージョンノンアルコールドリンク”。

紅茶の渋みと山椒のスパイシーさで、少し重めの料理にも合う「カオスグレープ」に、ゆずのほのかな苦味を心地よい余韻に昇華させ、気品漂う上品な味わいに仕上げた「エレガントアップル」をラインナップ。

DOUXLESS CHAOS GRAPE ・ELEGANT APPLE 各 4,600円 (購入時にクーポンコード【 pococe12】の入力で10%OFFに。期間:12月31日(土)まで) 

YOILABO(株)
https://douxless.com

「SodaSparkle」の簡単炭酸飲料

できたての炭酸飲料を楽しむ、パーティーのマストアイテム

おうちで簡単に炭酸飲料を作れる“ワクワク”や“ドキドキ”を体験することで、たくさんの笑顔を届けたいとの想いを込めて、オーストラリアで創業したブランド「SodaSparkle(ソーダスパークル)」。

いつでもどこでも、できたての炭酸飲料を楽しめる「マルチスパークル3」は、電源不要で手軽に持ち運べるので、アウトドアレジャーでも大活躍してくれそうなアイテム。チャージユニットにガスカートリッジをセットして捻るだけで、簡単においしい炭酸飲料を楽しめます。

マルチスパークル3(MS3-WH/PK/BL) カラー:マットホワイト・セルリアンブルー・ローズピンク 9,980円

大和無線電器(株)
mail: soda@dmd.co.jp

SodaSparkle 公式ホームページ
https://soda-sparkle.com

「Lindt」のクリスマスオーナメント

ツリーにそのまま飾れるおいしいリンツのオーナメント

創業175年以上の歴史を誇り、世界120カ国以上で愛されているスイス発プレミアムチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」から、クリスマスの楽しさやワクワク感を表現した、「2022年クリスマスコレクションのオーナメントシリーズ」が登場!

今年のコレクションテーマは、“クリスマスワンダーランド”。リンツテディや⾚いボール型のオーナメント⽸など、クリスマスを象徴するモチーフのオーナメントにチョコレートが入った期間限定のアイテム。

おうちのツリーの飾りつけや、カジュアルなギフトとしてもおすすめです。

リンツ テディオーナメント 5個入 1,800円
リンツ オーナメント 10個入 1,800円
リンドール ミニオーナメント ツリー・スター 62g 1,300円

LINDT&SPRUNGLI JAPAN(株)
https://www.lindt.jp

「IKEDA」の馬蹄ネックレス

幸運を呼ぶ馬蹄モチーフにダイヤモンドが煌めくネックレス

甘すぎず、洗練されたフォルムが大人の女性に人気の「馬蹄モチーフ」。古くから幸運を呼ぶモチーフといわれ、ヨーロッパではお守りとして身につける人も多いラッキーアイテムです。

「IKEDAジュエリーオンライン」では幸運をキャッチして逃さない上向きの馬蹄に、ダイヤモンドをパヴェセッティングして華やかさをプラス。

小ぶりなサイズながらも、キラキラと輝くダイヤの存在感は、普段使いはもちろん、デートやパーティーシーンにも活躍してくれそうなジュエリーです。

今年1年頑張った自分へのご褒美に、馬蹄モチーフのダイヤモンドネックレスが、きっと幸運を引き寄せてくれるはず。

馬蹄ダイヤモンドネックレス 商品番号:500700(K10 PG・YG・WG) 16,060円

IKEDAジュエリーオンライン
https://www.ikeda-jewelry.com

「BONTUS HOMME」のメンズコスメ

再生医療界で注目の「エクソソーム」が“肌印象”を変える

メンズ雑誌や映画に登場するモデルや俳優たちのカッコ良さ。それは、きちんとメンテナンスしているからこそ叶うもの。いつも側にいるパートナーも“カッコいいオトコ”でいて欲しいものです。

今年は、彼を磨き上げるために、とっておきのアイテムを贈りましょう。

“カッコいい”の要素にも様々あり、髪型やファッション、知的さなども大事な要素ですが、“肌印象”が意外と重要なポイント。

特に30代で肌のメンテナンスをしているか否かでは、大きく差が出ます。

若いころにスキンケアへの関心が低かった男性は、スキンケアアイテムに無知であることが多いもの…。パートナーである女性がスキンケアを選んであげることは“カッコいいオトコ”をつくる第一歩なのです。

そこで、編集部がおすすめしたいのが、OVER30の男性の肌を格上げする「BONTUS HOMME(ボンタスオム)」。

いつまでも素敵な彼でいてほしいから、今ワタシにできること。

再生医療の分野をはじめ、美容業界が注目している成分“エクソソーム”に、肌を整えてくれる“ナノゴールド”を配合したメンズコスメです。

コメ発酵エキス由来の“エクソソーム”と“ナノゴールド”を合わせることで、乾いた肌に潤いを与え、肌老化の原因と言われている、ハリや弾力性を維持するために必要なエラスチンやコラーゲンの生成をサポート。ハリとツヤのある肌へと導いてくれます。

また、配合成分の有効性はもちろん、これ1つで、化粧水、美容液、乳液、クリームの4役を兼ねるオールインワンという使いやすさも、うれしいポイント。

ナチュラルに“カッコいい”パートナーをつくる、素敵な贈り物です。

彼だけに使うのはもったいない!一緒に使うのがおすすめです♪

次世代の美容成分として注目されている“エクソソーム”配合ということで試しに使ってみたところ、いつも使っている化粧品にも勝る使用感にびっくりしました。

定期購入だと価格もリーズナブルですし、彼と一緒に使うのも断然おすすめです♪

パートナーの肌が変わっていくのを近くで見れるのもうれしいですね。

パラベン、鉱物油、石油系界面活性剤、合成着色料は一切不使用。

滑らかによく伸びるテクスチャーと、圧倒的な浸透力を実感できる、オールインワン美容クリーム。

時短スキンケアで、男性肌のエイジングケアを叶えてくれます。

オールインワンジェル BONTUS HOMME(ボンタスオム)
50g 13,200円 定期コース 初回限定3,300円 2回目以降(34%OFF) 8,800円

(株)レイズインターナショナル
https://bontushomme.com

開催決定!東京イルミネーション

●︎Roppongi Hills Christmas(けやき坂イルミネーション)
 六本木けやき坂通り
 ~12月25日(日) 17:00~23:00

●MIDTOWN CHRISTMAS / MIDTOWN WINTER LIGHTS
 港区東京ミッドタウン
 ~12月25日(日) 17:00~23:00

●Baccarat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち-
 恵比寿ガーデンプレイス センター広場
 ~2023年1月9日(月) 11:00~23:00

●表参道 フェンディ イルミネーション
 渋谷区・港区表参道
 12月1日(木)~12月29日(木) 日没~22:00

●HIBIYA Magic Time Illumination/ HIBIYA AREA ILLUMINATION
 日比谷仲通り、東京ミッドタウン日比谷ほか
 ~2023年2月14日(火) ※予定 17:00~23:00

●丸の内イルミネーション(丸の内仲通りほか)
 ~2023年2月19日(日) 12月中は15:00~24:00(予定)

●目黒川みんなのイルミネーション
 品川区 五反田ふれあい水辺広場、目黒川沿道
 ~2023年1月8日(日) 17:00~22:00

●東京スカイツリータウン® ドリームクリスマス
 東京スカイツリー®、東京ソラマチ®
 ~12月25日(日) 16:00~24:00

Recommend